雨天時の通勤バイクに取付けてみました。
まだ通勤一往復だけですが緩み等不都合は発生していなくて
良好です。


フレームは90年代に生産されたクロモリ製です。
30年弱の歴史がある世の中ではヴィンテージと呼ばれる部類かも
しれませんが、ただの古いロードバイクです。
ブレーキはそれよりもちょっと古い吉貝製のロイヤルグランコンペ
刻印付きです~このブレーキは後にマークがパッド印刷になったので
値打ちあるかなぁ~?
ブレーキパッドはさすがにオリジナルではなく、シマノ製を取り付けて
あります。オリジナルはシューホルダー部分がアルミ鍛造で「ROYAL」
の文字が刻印されたとてもいかした物なのですが、現存しても劣化した
ブレーキシューは効かないでしょうね?

@服部産業サイクリング部
スタンドを取り付けていても駐輪時のはつい壁にもたれかかせて
しまいますね。