人気ブログランキング | 話題のタグを見る

HTRのニュープロダクツ 番外編

スポーツ車に取り付けるサイドスタンドです!
試しに名車「チェントウノ」に取り付けてみました。
カーボンバイク、それも10年前とはいいトップエンドのロードバイクに
取り付けるのは邪道?と思われるかもしれませんが、あえてその名車で
街乗りを楽しむって「素敵」ではないでしょうか?
遠くの街まで出かけて「素敵なカフェ」に入ろうとした時にサイクルラック
が設置されていなくてもサイドスタンドがあれば気軽に停める事が可能です!
HTRのニュープロダクツ 番外編_f0367991_11201610.jpg

このサイドスタンドの素敵なところはリヤエンドへクィックレリーズで
簡単に取り付け(固定)られるです~
HTRのニュープロダクツ 番外編_f0367991_11201446.jpg

という事は必要ない時は簡単に外す事が可能なのです。


私も大変に重宝しているアイテムなのです!
輪行サイクリングの時には、かなり役立っています~出先にある食堂や施設に
愛車を停める時にはもう「必需品」になのです!!!!


「チェントウノ」を使って、その取り付け方を紹介しましょう!


いろいろと使っていて「コツ」がある事を発見したので伝授したと思います!
まず、クィックレリーズの方向です~通常とは左右逆にしています。
これはサイドスタンドの脱着を容易にする為です~左右逆にしても大丈夫?と思われる
かもしれませんが・・・変速機側に操作レバーがくるので少々開閉しにくい程度で危険性
はないと思います~昔、MTB車のディスクブレーキ仕様でローターがブレーキングで高温
なって、手が触れない様に操作レバーを左右逆に取り付けるというテクニックを聞いた事が
あるので心配はないでしょう!?
HTRのニュープロダクツ 番外編_f0367991_11201240.jpg

この時に注意するのはクィックレリーズのシャフトが「9mm」以上リヤエンドから出っ張って
いる事が必要です~この寸法以下ではサイドスタンドを取り付ける事ができません!
HTRのニュープロダクツ 番外編_f0367991_11201038.jpg

次にサイクルスタンドの取付部に凹み部分があり、この内径より大きなナットは使用できません
ので注意して下さい~でも、社内にあるいろいろなナットを調べましたが使用できない物は
ありませんでした~みなさんも使用前にはちゃんと確認して下さいね!?
HTRのニュープロダクツ 番外編_f0367991_11200819.jpg

ここでいきなり「裏技」です。
サイドスタンド本体を取り付けるアダプターがあるのですが、よく見ると小さな「イモネジ
が見えます~これは常時使用する物ではありませんが・・・
条件を満たせば、かなり有効な機能を持っているのです。
「チェントウノ」では運良く(?)使えたので紹介しましょう~
HTRのニュープロダクツ 番外編_f0367991_11001792.jpg
HTRのニュープロダクツ 番外編_f0367991_11001351.jpg
アダプターは本体の回転防止装置になっています、アダプターをリヤエンドに挿入して回転
方向を抑制する役目なのです。
リヤエンド(10mm幅)が若干広めの物があった時に「イモネジ」を回転させて突起させます。
こうするとリヤエンドとアダプターの隙間がなくなり回転方向の「ガタ」が減少するのです。
HTRのニュープロダクツ 番外編_f0367991_11001171.jpg
ただしカーボン成形されたリヤエンドには多少のストレスが発生すると思いますので、使用は
オススメ出来ません。。。

あと「イモネジ」が当たる部分は垂直な壁である事が望ましいですね!

リヤエンドのスリットが「15mm」以上ある事にオススメする「裏技」です。
HTRのニュープロダクツ 番外編_f0367991_11000592.jpgHTRのニュープロダクツ 番外編_f0367991_11000796.jpg 
さて、「裏技」なしで基本的な取付手順を説明していきましょう。
クィックレリーズを左右逆にしてからサイドスタンド本体を取り付けるのですが、最初に
本体にあるボルト(4mmアーレンキー)を緩めておきます。
HTRのニュープロダクツ 番外編_f0367991_11190506.jpg
先に書いたアダプターを固定している役目があります、リヤエンドのスリットにアダプターが
嵌る様に本体を取り付けましょう。
HTRのニュープロダクツ 番外編_f0367991_11190278.jpg
ナットを付けて仮に固定するのですが、この時にスタンドの取付角度は垂直(90度)が基本ですが
若干内側にしておく方が安定します~
HTRのニュープロダクツ 番外編_f0367991_11185998.jpgHTRのニュープロダクツ 番外編_f0367991_11000028.jpg
この状態で先ほど緩めたボルト(4mmアーレンキー)を締めましょう!
スタンドの位置決めができたのでクィックレリーズをしっかりと固定し直して下さい。
HTRのニュープロダクツ 番外編_f0367991_11003269.jpg
次の作業として、スタンドのレッグは回転させると長さ調節が簡単に行えます。
「チェントウノ」は700×23Cタイヤが装着してあり、このくらいの目盛でちょうど良いですね!?
タイヤの太さにもよりますが26~29インチまで対応しています。

リヤエンドへクィックレリーズで取り付けるサイドスタンドなので、フレームへ固定するタイプ
に比べ、固定力は若干劣ると考えられます。
しかしながら、他メーカーのリヤエンドへ取り付けるタイプに比べると格段に取り扱い易く
大変気に入っています~恒久的(毎日の通勤など)に使用するならフレームへ固定するタイプの方が
良いと思いますが一時期的(休日のサイクリングくらい)に使用するなら、このサイドスタンドは
最適なアイテムだといえますね!







勿論、クィックレリーズは左右逆でなくても取付可能です!
HTRのニュープロダクツ 番外編_f0367991_11003075.jpg


by hattorisports2 | 2019-05-09 11:10 | 軽量おぢちゃん
<< HTRのニュープロダクツ 番... チャリカフェ~枚方へGo! >>