2019モデルのグランツーリズモR チームにて「XXS」サイズがラインナップされました!!
46tonカーボンを使用したレーシングフレームをより小柄な方にも選択いただけるように日本オリジナルサイズとして登場です。 XXSのカラーラインナップは「ホワイト」「レッド」「マットブラック/シルバー」になります。 ホワイト レッド マットブラック/シルバー サドル高はどの高さまで下げることができるか? 実際に組み立てて調べてみました。 使用したシートポストは完成車にスペックインされているリッチー コンプリンク、サドルはプロロゴ スクラッチRSです。 シートポストによっては径が変形する部分からヤグラまでの長さが異なりますので、さらに低くすることも可能かも? 続いてはサドル先端からSTIレバー頂点までの距離感を測りました。 シートポストはオフセット10mmのリッチー コンプリンク、ステムはリッチー コンプ(80mm、84°) ハンドルはリッチー コンプカーブ(幅380mm、リーチ73mm)を取り付けています。 STIレバーはハンドルと平行になるように取り付けました。 距離は約594mmになりました。 この数値もオフセット0mmのシートポストや短いステム(リッチーでは最小60mm)にすることでさらに近づけることができます。 ここまでサドルを下げ、ブラケットまでの距離を短くできました。 グランツーリズモR チームは小柄な方から幅広く対応できるモデルですね。 実際の適正なフレームサイズやポジションはお近くのウィリエール販売店までご相談ください。 @服部産業株式会社
by hattorisports2
| 2018-11-16 17:00
| Wilier(ウィリエール)
|
カテゴリ
全体 イベント案内 私たちの出会ったウィリエール 服部一般車 Wilier(ウィリエール) Yuniper(ユニパー) 3T(スリーティ) prologo(プロロゴ) クロップス Motorex(モトレックス) Magic One(マジックワン) KMC(ケイエムシー) HTR(エイチティアール) Ritchey(リッチー) Rosso Wilier その他 サイクリング 軽量おぢちゃん 平ぱ~兄さん日記 取り付けの極意 エンリコ日記2017 サキちゃん日記 セノー日記 ジャパンカップサイクルロードレース 2019年の目標は育毛日記 未分類 以前の記事
2019年 07月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 お気に入りブログ
最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||