こんばんは、服部産業の堺です。
先日、前々から見たかった日本の風景「あらぎ島」へ行ってきました。 ![]() 自宅からフル自走はキビし過ぎるので、走行距離が150キロ程に収まる場所に集合~! この日は3人、全て50歳代(笑)、そして全てWilier。Wilierは「Cento1 SL」「Cento1」「GTR SL+ユニパーカーボンホイール」 ![]() ![]() 大阪の自転車の聖地「鍋谷峠」は通行止め… 強行突破しましたが、原因は倒木! 行きは愛車を担いで、帰りは随分片づけられていたので倒木の下を潜り抜けて(笑) ![]() ススキで有名な「生石山」は全面通行止めの情報だったので、県道19号線・美里龍神線で有田川町へ。 勾配もキツく長い!キツイ時は速度2キロ台で攀じ登りました(泣) ![]() ![]() 「道の駅・あらぎの里」に着き昼食。私は名物のこんにゃく饂飩を食す。 普通の饂飩と変わらんな~というのが私の感想 ![]() ![]() 食後、あらぎ島の展望台へ。お~っ、なかなかの景色だ~! 稲刈りが終わってなければ最高だったけど、満足。 ![]() あらぎ島を出て有田川沿いを気持ち良く走っていたら、この日の落とし穴が(ほんとにでっかい穴が開いてた)~~~! コケました。久しぶりです、この痛み(泣) 幸いにも、愛車は無事。 体も動ける状態、同行のTさんがでっかいバンドエイドを持っていたので応急処置して、残り約60キロを用心深く走ります。 ![]() パンク、落車のトラブルがあり予定していたルートを少しカット。日が暮れる前には解散場所着。 帰路の途中でドラッグストアに寄って手当用品を買い、現在治療中。 ヘルメットは買い替えだな。1年以内なので保証があり半額だけど…別のにするか思案中。痛いけど買う楽しみが出来た? 次週は「天空ライド」=UFOライドの予定だったけど、見送りになりそうです(泣) 落車から2日後にはメゲズに自転車に乗っています。これからもよろしくお願いします。 @服部産業株式会社
by hattorisports2
| 2018-10-08 20:00
| サイクリング
|
カテゴリ
全体 イベント案内 私たちの出会ったウィリエール 服部一般車 Wilier(ウィリエール) Yuniper(ユニパー) 3T(スリーティ) prologo(プロロゴ) クロップス Motorex(モトレックス) Magic One(マジックワン) KMC(ケイエムシー) HTR(エイチティアール) Ritchey(リッチー) Rosso Wilier その他 サイクリング 軽量おぢちゃん 平ぱ~兄さん日記 取り付けの極意 エンリコ日記2017 サキちゃん日記 セノー日記 ジャパンカップサイクルロードレース 2019年の目標は育毛日記 未分類 以前の記事
2019年 07月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 お気に入りブログ
最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||