「チェントウノ NDR」の兄弟分と言いましょうか!?
「JENA」ジェナです。 マルチユースのアドベンチャーロードであり、カーボン製ハイエンドに位置します。 ブレーキはフラットマウントディスクブレーキ専用です。 どこがマルチかというと 700Cホイールを嵌めればオンロード 650Bホイールを嵌めればオフロード これだけじゃあマウンテンバイクに細いタイヤを嵌めたのと 変わりないじゃん!と思われるでしょう!!!!! クランクはロードバイク規格でタイヤはなんと1.95インチ(650B)まで 使えるのです。(個人的には手持ちのP社製パワーメーターが使えるから嬉しい) チェーンステーはかなり薄いです~ フロントデイレイラー台座の位置が低めに設定されていて 目測ですがアウターギヤは最小「46T」まで取り付けが可能かと・・・ いずれちゃんと取り付けて確認しますので、お待ちください。 見た目は重厚なのですが結構軽量なフレームで、展示会場で完成車を実際に持たれた 販売店様からは驚きの声をいただきました。(画像は7月解禁です) 650Bホイールを嵌めたフォルムはなかなかイカしています。 これに乗ってすぐにでも走り出したいと思わされますよ!!!! 2019 ウィリエール ニューモデル その⑤は「ガスタルデッロ」です。 もう少ししたら展示フレームが入荷しますので~ @服部産業株式会社
by hattorisports2
| 2018-06-23 16:04
| 軽量おぢちゃん
|
カテゴリ
全体 イベント案内 私たちの出会ったウィリエール 服部一般車 Wilier(ウィリエール) Yuniper(ユニパー) 3T(スリーティ) prologo(プロロゴ) クロップス Motorex(モトレックス) Magic One(マジックワン) KMC(ケイエムシー) HTR(エイチティアール) Ritchey(リッチー) Rosso Wilier その他 サイクリング 軽量おぢちゃん 平ぱ~兄さん日記 取り付けの極意 エンリコ日記2017 サキちゃん日記 セノー日記 ジャパンカップサイクルロードレース 2019年の目標は育毛日記 未分類 以前の記事
2019年 07月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 お気に入りブログ
最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||