大会が行われる和歌山の勝浦に向けて出発!
私の住んでいる奈良からは隣の県ですが高速がなく約5時間かかります (ToT) 高速道路がありません。 腹ごしらえの昼食 台湾ラーメン+チャーハン¥680なり ラーメンは普通サイズですがチャーハンが巨大!コスパが高い~9月にも来店した「福源」さんです! 大台ヶ原近くは紅葉が綺麗ですが、一人旅は物悲しい! 会場は那智の海岸です。時は既に夕暮れ時・・・駅裏に位置し周りには何もありません。 海水浴シーズンは観光客でいっぱいなんですけどね!? 早速ウィリエールオーナーの『ハマグチ』さんに遭遇! 毎年この大会で見かけます。今年は大台ヶ原ヒルクライムでもお逢いしました。 練習不足と言うことですが、明日頑張ってください! 宿はいつもお世話になっているシーハウス熊野灘です。まるで合宿所ですネ。温泉もあり日帰り入浴も¥300! 明日も早いので早めに夕食。マグロの町、勝浦なので、生マグロ中落ち丼を頂きました。これで¥800!信じられない! お腹も満足!温泉に浸かり就寝します! 去年のタイム短縮なるか~? @服部産業株式会社 ■
[PR]
by hattorisports2
| 2017-11-04 21:30
| サイクリング
|
カテゴリ
全体 イベント案内 私たちの出会ったウィリエール 服部一般車 Wilier(ウィリエール) Yuniper(ユニパー) 3T(スリーティ) prologo(プロロゴ) クロップス Motorex(モトレックス) Magic One(マジックワン) KMC(ケイエムシー) HTR(エイチティアール) Ritchey(リッチー) Rosso Wilier その他 サイクリング 軽量おぢちゃん 平ぱ~兄さん日記 取り付けの極意 エンリコ日記2017 サキちゃん日記 未分類 以前の記事
2018年 07月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 お気に入りブログ
最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||